今日の曲紹介'19 11/5

急に朝晩が冷えるようになりましたね。

悠介もくしゃみがでております。風邪注意ですね。


新居は夏は涼しく冬は温かい。

木造のいいところですね。


冬。

悠介は秋冬の曲がほんとに書けません。

というのも秋冬のイベントが嫌いすぎて

日本人に関係のない便乗系のイベントも多いんですよね。

ハロウィン、クリスマス、バレンタイン

楽しめる人間になりたいですよね。


今日は秋の紅葉が似合うこの曲

ボーカロイドの名曲「番凩」です。


悠介は過去にボーカロイドをやっておりました。

この番凩でボーカロイドに目覚め、KAITOとMEIKOがものすごく好きになって

実際買ってみたんですよ。

さらには和風曲にはまりだしたのもこの曲発祥かもしれません。


MEIKOはかなり悠介好み女子です。声も好きで。


ある時、前の前のパソコンがいかれて、データが全部飛び

ボーカロイドも認証がわからなくなって使わなくなりました。

今はUTAU和音マコと赤羽カラスでツールとして代用しています。


番凩のように聴くと景色が広がるっていう曲は悠介の1個の憧れでありトレンドです。

バチっとコンセプトが強くて、物語内に入り込んだような感覚になりますね。


自分はこのまほらで、ボーカロイド部もあっていいのかなと思っています。

もしボーカロイド技術者で集まりに興味があれば

ぜひぜひお問い合わせくださいね。


弾き語り部、ソロボーカル部、バンド部、ボーカロイド部、ダンス部

人が増えてきたらこういうカラフルな感じにもできたらなと

思っています。


さて、悠介は冬眠します。


2019 '19 11/5 by 悠介


楽曲製作所まほら

まほら 万葉集より 天雲の 向伏す極み 谷蟆(たにぐく)の さ渡る極み 聞し食す 国の麻保良(マホラ)ぞ ざっくり訳すと すぐれたよい所 そんな意味です。 楽曲製作と良い仲間で構成される 居心地の良い場所ができたらなぁ そんな想いを込めた場です。

0コメント

  • 1000 / 1000