今日も苦し紛れ更新
今日も、HP更新くらいしかやれないなぁ。
前回、ウルトラマンレオは大器晩成という話をしました。
大器晩成。四字熟語ですね。
今日は、一時期四字熟語シリーズを次々と曲にしていた
アンジュルムの初期の話をやっていきたいと思います。
アンジュルム。元スマイレージからいきなりの改名
スマイレージはこちら
アンジュルムになって強烈なダンスチームに激変
アンジュルムはこちら
そんなアンジュルム
四字熟語シリーズの紹介です。()は意味です。
こういう熟語シリーズとかテーマに沿ったものは悠介大好物です。
ぜひ自分の曲でやりたいと思っています。
大器晩成(真に偉大な人物も大成するのが遅い)
中島卓偉さんバージョン
臥薪嘗胆(将来の成功を期して苦労に耐えること)
七転八起(何度失敗してもくじけず、立ち上がって努力すること)
どれも元気を与える系の曲で、素晴らしい出来になっていますね。
歌詞重視のこういう感じ、悠介は憧れています。
このあたりの曲を聴きこんでから、悠介の歌詞の作り方も変わってきた感じがします。
ちょうど世界観変更から歌詞が書けなくなっている時期で、
これだ!っていう世界観になっていきました。
今日はここまで
'19 7/24 by 悠介
0コメント