今日の曲紹介'20 6/28
たまにはフリースペースも更新。
幕末Rockというアニメ、ご存じでしょうか。
ゲームからテレビになったアニメで
江戸時代幕末を原案に、
アドベンチャーゲームとリズムゲームを合わせたコンピュータゲーム。
幕府の行動に疑問と憤りを感じる志士(ロッカー)たちは、“Rock”の力で革命を起こす。
とWikipedia上に歌われております。
←実はやったことはない
その中のキャラ、ドラム担当桂小五郎より
ハチノジディストーション
めちゃめちゃ悠介好みの歌・歌詞で
ディストーションの形=∞ってのがナイスです。
捨てきれない想い 全てが揺れ動く
不安定のまま未完成のまま
誰しもが心に持ったことがある感情だと思います。
内に秘め続けるその歪みは
条件が揃えば聴き心地の良い新しい音になるんです。
ギターの最大の発明、歪み
歪ませるって発想が凄いですよね。最初の人。
幕末Rockは良曲揃いでこちらで特集やってます。
気になる方は
'20 6/28 by 悠介
0コメント