タイムリピート
コロナ外出自粛で暇なGW
みなさん何してますか?
自分は家事育児がメインで
空いた時間にゲーム、楽曲制作をしています。
そんな中、嫁さんの勧めで劇を一緒に見ていました。
juice=juice タイムリピート
ハロプロの劇は毎回迫力があり、歌、ダンス以外にも
ほんとに凄いですね。この娘たち
タイムリピート
何か操作をして起きることを変えないと永久に時間が繰り返し続けるという
一時期あった涼宮ハルヒの憂鬱のエンドレスサマー
ああいう感じに近い内容です。
脚本が良いですし、juice達の演技が良い
まなかんと佳林ちゃんのダブル主演。
まなかん好きになりましたよ。
この当時juiceに入ったばかりでこの存在感は凄い!
悠介はこういう考察系の作品は大好きで
今回見事にほとんどの推測を外されました。
やられましたね。これは面白い。
自粛時間に空きがあればみなさんもぜひどうぞ。
タイムリピートか。
もしそれが自分の身に起こるとしたら、
どういうエンディングが待っているんでしょう。
もしかしたら今がトゥルーエンディング?
いろいろ選択肢や行動で変えられるパラレルワールドはあったと思います。
でも、その都度自分のベストな選択肢をしてここまで来たと思いますし
何回やってもここにたどり着いたと思います。
最善を行ったパターンの自分はどうなっていたのだろうかと
思うことはありますが、元が自分ですから。
そうたいしたことになっていない想像はついています。
パラレルワールドは存在しない。
っていう歌詞を昔書いたことがありました。
ただ、過去は変えられませんが未来は今の行動で変わるんですよね。
コロナの拡大防止に地球温暖化、自分の未来
そういう観点で見るとどれだけ今が大事かっていうことを
改めて思わされる作品でした。
最後は・・・何か救う方法はなかったのか。
見てのお楽しみです。
さて、まなかんのトークがリニューアルのtinytinyで放送されました。
中島卓偉目的で見ていたんですが、
まなかん!考え方はほんと見習うべきものがありますね。
そして悠介初恋の子に似てる。
こんなに身長が小さいのに
こんなけ大きいダンス
佳林ちゃん2世!
すげぇや
小さな巨人デクラーク選手のごとし
ちょっと違うか。
バーイ
'20.5/7 by 悠介
0コメント